自己紹介

自分の写真
tokyo, Japan
パソコンとお香があればだいたい幸せです。

2011年2月6日日曜日

競争

(競争の話)
昔から、競争ごとになると

周りがきになってしまう

木じゃないよ

気だよ


なんでそんなこと言うかって、
いまシューカツしててそう思うんだ

周りが毎日ES書いてるとか、毎日OB訪問してるとか聞くと

俺やばくね?って思っちゃうんだな。

ホントは周りなんて関係ないのにね。

大学受験して分かったんだな。
相手は自分、てどういうことか。
でも気になっちまう。


高校の時は、周り全員死ぬほど勉強してんじゃないかって錯覚してた。
でもおそらく違うんだよな。
みんな死ぬほど勉強しているように見えて、そうでもないんだ。

いや、中にはそういうやつもいるだろうけど。


とりあえず、自分には周りを高く見積もる悪い癖がある。

おそらくその原因は中学受験の挫折にある。


自分を客観視するって大事だけど、不要っちゃ不要だと思います。


実際、99%の人間は全然スゴくないんだ。
ふつーにのんびりメシ食ったりテレビ見たりダラダラSNSやったりしてんだ。

人は人、自分は自分。



(神聖かまってちゃんの話)
バンドなんですけど、
一昨日くらいに知りました。

なんかニコニコとかで騒がれてるバンドだってのは昔から知ってたけど。



Nirvanaと似た衝撃を受けました。

和製Kurt。

かまってちゃんのことをキチガイ呼ばわりするやつたくさんいるけど、
変なヤツはみんな「ただのキチガイ」で済ますの、好きじゃない。
それって全く相手の本質を知ろうとしてない。


変なヤツっていうのは、
普通の人には無いような
スゴいこと考えてたりする。


まぁかまってちゃんの「の子さん」は少々ぶっ飛び過ぎてるけど、
そこらのミュージシャンとは比べられないような、
スゴいものを持ってると思います。

4 件のコメント:

  1. エビ
    迷文じゃなくて良かった。
    最近お前の文章が恋しいです。

    返信削除
  2. 書いてるが、大したことは書いてない。

    返信削除
  3. Ebi
    日記は書くことに意味があるのですよ。

    返信削除