自己紹介

自分の写真
tokyo, Japan
パソコンとお香があればだいたい幸せです。

2011年2月12日土曜日

世代と文明

(ブログの話)
とある企業で面接をしてきた。
向こうはこちらのブログを認知していたようで、少しビックリ。

僕は悪口とか批判をよくしてしまいがちですが、
本質的にやましいことは一切してないので、
こうしてブログでも本音なわけです。


だからまぁいっかと思ってしまいました。

最初はこのブログがシュウカツにマイナスに働くんじゃないか?
とか思ったりもしましたけど。



まぁでも言っていいことと悪いことの判別に関しては
まだまだ未熟だと思いますが。



(スマートフォンの話)
IS04に機種変更しました。
俗にいう、スマートフォンというやつです。


僕は、前の機種が4年前に発売された携帯ということもあって、
4年間という期間における文明の進歩に直面し、
困惑しています。



すごく使いずらい。
どこがスマートなんだよって感じです。
慣れれば大丈夫なのかもしれませんが、ここまでデジタルに苦戦することは久々です。

大人達がデジタルに苦戦(もしくは逃避)してる姿を見て、
とてもダサいと感じてしまう僕なので、

たかがスマートフォンに適応できないのがとても悔しい。

はっきりいってアプリだなんだに手を出す余裕すらない。

TechCrunchなどで最先端の技術情報を毎日入手していても、
それが使いこなせるかどうかはまた別。


さすがに文明に置いてきぼりにはされたくないなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿