自己紹介

自分の写真
tokyo, Japan
パソコンとお香があればだいたい幸せです。

2013年2月17日日曜日

A氏の平凡な日常⑨

K子はどの写真も同じ顔だった。

それは少し整い過ぎていて、不気味なくらいだったかもしれない。





A氏は祝日の昼下がりにインターネットでアニメの動画を探していた。
A氏はそこまでアニメを見る方ではないが、
人々が絶賛するものに対しては、目を通していた。

物を見てから判断したかった。


A氏は一度、K子にアニメの話をしたことがあったが、
気づかぬうちに別の話題に変わってしまっていた。
それはきっとK子がその話題に興味がなかったからだ。



動画はすぐ見つかった。
嫌悪感を示してしまうような画だったが、
我慢してしばらく見てみた。


画自体はチープな作品だったが、
テーマはとても普遍的で、考えさせられることが多かった。
むしろ他のことを考え過ぎて、本編の内容を聞き逃してしまうほどだった。


全12話で、4話まで見終わった。
こういうものは一気に片付けなければならない。
5話目をクリックするも、動画サイトから削除されていたようで、
見ることができなかった。

その後、5話を探し続けたが、
途中で断念してしまった。


ベッドに横たわり、
テレビを眺めた。

芸人の旅行番組だった。

K子も、海外旅行に行っていることを思い出した。
イタリアに親友と行くと言っていた。

彼女はヨーロッパやアメリカの都市部など、
キラキラしたところにしか興味がなかったように思う。


だから、旅行の話はあまり噛み合なかった。
旅行というのは、その人の価値観が反映されやすい。
その時は、何も考えないようにした。
この時から、A氏は「何か」に気づき始めていたのかもしれない。
ただ、それはA氏の未熟さでもあったと思われる。

ブー、ブー、ブー
その時、ケータイがメールを着信した。

会社の同期のFちゃんからである。

同期の女の子が寿退社をするので、みんなでメッセージを送りたいという旨だった。

僕はその女の子とほとんど面識がなかったが、
それらしいことを書いてFちゃんに返信した。


ベッドに横たわって、ぼーっとした。
5話、イタリア、同期の結婚


時刻は15:39。





0 件のコメント:

コメントを投稿